あやこ記録する。
写真好きライターあやこのブログ
Canon6D

武庫川渓谷・廃線跡。漆黒のトンネルと古い枕木の一本道。雄々しい渓谷の巨岩と水の流れ。一度は訪れたい関西のハイキングスポット

武庫川渓谷・旧福知山線・廃線跡。合計8つのトンネル・赤茶けた鉄橋・渓谷美を楽しめる人気ハイキングスポット廃線ハイクに行ってきました。

今回も5歳児連れ、宝塚駅から電車で出発し、また宝塚駅に戻るまで約3時間のハイキングでした。

人気ハイキングスポット武庫川渓谷・旧福知山線・廃線跡

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)622

車で出かけたいなら宝塚駅がおすすめ

生瀬駅や武田尾駅には分かりやすい駐車場が近くにありません。そこで、生瀬の隣の宝塚駅に車をとめてJRで生瀬駅に行きました。宝塚駅付近では1,000円前後で1日駐めておけます。帰りに駅ビルでアイスコーヒーを飲み、綺麗なお手洗いを借りることができることも宝塚駅出発の魅力でした。

今回のハイキングルート

●車で宝塚駅へ→商業施設ソリオの駐車場→JR宝塚駅→電車→生瀬→武庫川渓谷・廃線跡ハイキング(2時間半)→武田尾駅→電車→宝塚→駅ビルでお茶→帰宅

生瀬駅駐車場情報

読者のヒロユキさんから生瀬駅に予約でいる駐車場があるという情報をいただきました!ありがとうございます。

ヒロユキさんからの情報。JR福知山線廃線跡生瀬ハイキングコース入り口から徒歩2~3分の所です。電話申込みにて事前予約も可能です。駐車場問い合わせ先は0797-85-6031,左記不在時ならびに20時以降は090-3496-0139です。」

その他の駐車場情報。
さらに調べてみたところ、徒歩2〜3分圏内の有料駐車場が少しだけあることが分かりました。生瀬駅に車を停めたい方はチェックしてみてください。

ナビタイムの生瀬駅周辺の駐車場情報はこちら

2019年6月追記。

 

良いところがいっぱいのハイキングコース

まずはじめに、ハイキングコースの魅力をいくつか上げておきます。

1.廃線跡の枕木の上を歩くというだけでかなりテンションが上がる

2.道中、レンガ造りの大小8つのトンネルがある

3.北山第二トンネルは電灯なし、本物の400m越える暗闇

4.赤茶けたレトロな鉄橋を渡れる

5.武庫川渓谷の渓谷美や巨岩・川のせせらぎを楽しめる

6.写真好きにはたまらない被写体天国

7.子連れでも行ける(ただし安全面は自己責任)

武田尾駅_-_Google_マップ武庫川渓谷・旧福知山線・廃線跡ハイキングの工程。「生瀬駅」を出発し、「武田尾駅」をゴールにした。どちらからスタートしてもOK。車で向かったので「宝塚駅」の商業施設ソリオの駐車場に車をとめ、福知山線で生瀬駅まで移動。生瀬駅や武田尾駅には近くに借りやすい駐車場が無いが、福知山線が足になてくれるのでどこからスタートしても片道のみのハイキングを楽しめる。

 

廃線跡入り口

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)515生瀬駅を出発し約20分で廃線跡に到着。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)516すぐに武庫川渓谷が見える。入り口まで下降を続けたテンションが一転、跳ね上がる!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)518左側は岩やレンガをつんだ壁になっていて、列車が通っていた頃の様子がうかがわれる。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)521枕木が残されている。枕木は終盤までずっと続く。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)522途中、つい登りたくなる見張り台が出現。もちろん登る。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)527巨岩と水の流れる音に興奮しながらの道中

1つ目のトンネルを発見

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)532最初のトンネルを初見!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)533けっこう長い。懐中電灯は必要。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)536出口が見えるだけで感動。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)539トンネルの中にも枕木がしっかり残っている
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)541『千と千尋の神隠し』の心境になる
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)542至る所に被写体候補が。一人でいったら5時間ぐらい必要かも・・・
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)544鉄で作られたものは頑丈にできている。古い・メンテナンスされていないとはいえ、しっかりしたもの

 

2つ目のトンネル発見

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)546トンネルの出入口はとても涼しいので休憩する人が多い
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)547ISO25600を駆使してトンネルの中を撮影。面白い!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)550写真を撮りすぎて家族に置いて行かれそうになりながら進む

 

3つ目のトンネル発見

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)548もう、懐中電灯無しではとても歩けない!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)549武庫川渓谷廃線跡ハイキングでは、何度もこの光景が繰り返される

 

4つ目はアーチ

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)553これはトンネルに数えるべきか。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)555この4つ目は、なぜか2つアーチが。壁面側は土や岩で埋まっている。土砂くずれでもあったのか。登るための鉄の梯子までついている
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)557武庫川渓谷と岩もすごい迫力。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)558ところどころ迫力満点の流れも!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)562地上に落ちたラピュタという感じ

 

5つ目のトンネルは、赤茶けた鉄橋のある見どころ

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)5645つ目のトンネル
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)565この辺りから、反対側の武田尾駅からスタートした人たちとすれ違いはじめた
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)569出口には赤茶けたレトロな鉄橋が!おおーーー!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)570赤茶けた鉄橋。しっかりしている。やや渡るのが怖い。被写体として楽しすぎ。この橋で武庫川を渡る。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)572ここが歩くところ。真下は川!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)573鉄橋はそのまま残っている。美しい
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)577シンプルでしっかりした作り。昔のものはステキ

 

6つ目のトンネル発見!

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)580さすがに暗いトンネルにも慣れてきた
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)582ヘッドライト装備の集団ハイカーに遭遇。ワクワクする!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)583道が平坦なため、幼児連れの家族もかなり来ていた
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)586鉄橋を渡った後は、最初と逆で川が左側にくる
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)587広場もある。ここでお弁当休憩
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)588木漏れ日の中すすむ。程よい疲れ

 

7つ目のトンネル発見

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)6037つ目のトンネルは短い
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)606撮りたくなる美しい景色。タイムスリップ旅行の気分
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)6087つ目のトンネルの中
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)6097つ目のトンネルの出口
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)611コースもあとわずか

 

8つ目のトンネル発見!

武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)612ついに8つ目。入口前にめずらしく道案内の看板がある
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)614トイレまで350m。子供がトイレにお世話になる。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)616苔の色が美しい
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)617実はけっこう暗いのだけど、ISO感度を上げて、内部を撮影してみた。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)622これが最後8つ目のトンネルの出口!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)623苔むして深緑が美しい壁
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)624写真右奥の工事現場が武田尾駅側の出口。武田尾駅からスタートすると入り口に。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)625武庫川渓谷・廃線跡ハイキング、ごーーーーーーる!
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)626この小さな橋をわたり、武田尾駅に向かう
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)628一休みできるお店が。ペットボトルのお茶は店内で飲むと300円、持ち帰ると150円。川床席もある。いい店
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)629温泉もあるので、時間がある方はぜひ。
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)630武庫川渓谷の建造物は何から何までレトロ
武庫川渓谷廃線ハイキング(生瀬ー武田尾)631右手に武田尾駅が見えてきた。駅はトンネルの中にあり、洞窟トンネルとでもいう雰囲気だった。

 

結論。立入禁止になるまでに一度は行っておきたいハイキングスポット

旧福知山線・廃線跡はJRが公式のハイキングスポットと認めておらず、手入れもされていません。もう30年近くもほったらかしでこの美しさは凄いの一言です。しかし、いずれ朽ちて立入禁止になると予想されます。その前に一度は足を運んでおきたい関西の絶景ハイキングスポットです。半日ほど心の底から楽しめました(^^)

安全に整備されました!

追記。
2016年に西宮市により廃線跡は整備され、同11月から正式な遊歩道として一般に開放されました。整備されたコースは生瀬駅ー武田尾駅の約4.7kmです。これからは安心してお出かけができるようになり嬉しい限りです!

お出かけの際は、くれぐれもお気をつけて!懐中電灯をお忘れなく!こんな感じの懐中電灯で十分。でも無いと困るので調達を(^^)

Amazonの懐中電灯のページはこちら
懐中電灯

おしまい。

Comments

comments