あやこ記録する。
写真好きライターあやこのブログ
Canon6D

第2回 撮影ハイキングレポート。嵐山に行ってきた!

こんにちは、あやこです。

撮影を目的にしたハイキングの第1回目が好評だったので、第2回目を実施しました。今回の行き先は京都嵐山。「紅葉を撮れたらいいな♪」という秋ならではの希望で決まった行き先です。

というわけで、今日は「第2回写真撮影ハイキング」をレポートします。それではレッツゴー!

撮影ハイキングとは?

写真好き・カメラ好き・子どもを撮りたいなど、「撮影をしたい人」が集まって「撮る」を楽しむイベントです。機材の縛りは一切無し。一眼レフにかぎらず、iPhone・昔のデジカメ・フィルムも大歓迎。撮影を楽しむことが唯一のルールです。参加者はコワーキングスペース「オオサカンスペース」のメンバーとそのご家族です。

行き先は京都嵐山

第2回目の行き先は京都嵐山でした。今回の参加者は大人10人と子供1人です。みんなが撮りたい被写体を「全部撮りできる場所」としてあがったのが嵐山でした。

何と、紅葉・動物・渡月橋などの観光地・トロッコ列車・料理・寺社仏閣など、嵐山なら1日で全てを網羅できます。「素晴らしい!」の一言です。

第2回目のスケジュール

行きたい場所が多いので、今回は時間割をちゃんと立てました。昼ごはんも「写真映えする京都ならではの食べ物」をと思い、おすすめのお店をオオサカンスペース内でリサーチし、予め決めておきました。

嵐山 撮影ハイキングスケジュール

  1. 10:00 阪急嵐山駅に集合
  2. 10:10 モンキーパーク入場
  3. 11:30  嵯峨とうふ稲でランチ
  4. 13:50 嵯峨嵐山駅に到着する
  5. 13:58  嵯峨嵐山駅→馬堀駅まで電車に乗る
  6. 馬堀→徒歩でトロッコ亀岡駅に行く
  7. 14:29  トロッコ亀岡→トロッコ嵐山乗車
  8. 15:00  トロッコ亀岡下車
  9. 近くにある「嵐山の竹林」で撮影
  10. 竹林→「お茶・寺社仏閣」などに突撃
  11. お茶する
  12. 晩ごはん行く人は引き続き楽しむ

ハイキングの様子を写真で紹介

ここからは1日の様子を撮った写真で紹介します。基本はあやこが撮影した写真ですが、集合写真や私が撮れなかったスポットなどは、参加者のお写真を掲載させてもらっています。

1枚目は最初の目的地「嵐山モンキーパーク」で撮った集合写真です。

嵐山モンキーパークの山頂で。OLYMPUS DIGITAL CAMERA みやっちのカメラ&自撮り棒で撮影。

嵐山モンキーパーク

10:00に阪急嵐山駅に集合し、最初に向かったのはすぐ側にある嵐山モンキーパークでした。動物を撮りたい!子供が喜びそう!などの声があったので決めた行き先でした。何とこのパーク、基本「放し飼い」のなのでお猿を間近で撮影できます。

動くお猿を望遠レンズで撮影するのは「楽しい!」の一言。ラブラブしているお猿、子守中のお猿、餌を奪い合うお猿、小猿のお遊びなど、色々なシチュエーションを撮ることができました。

基本放し飼い
オリもある
オリの中からは外のお猿に餌をあげることができる
お猿は山頂にいる。頂上までには子供が遊べるポイントもある
ラブラブのお猿も♡
小猿は文句なしでかわいい!
気持ちよさそう。
下山中も被写体がいっぱい
立ち止まりながら思い思いのものを撮っていく。
モンキーパークが終了しみんな笑顔!
渡月橋。ここを渡った先に嵐山のメインストリートがある。写真:参加者の宮木さん撮影

ランチは嵯峨豆腐

嵯峨豆腐「稲」は嵐山の有名店です。オオサカンスペースのメンバーよう君が「稲なら間違いなく美味しい」とおすすめしてくれたのでやってきました。

紅葉の季節は「稲」は予約を受け付けていません。11人だったので入れるか不安でしたが、広い店舗「北店」に入ることができました。待ち時間もわずかなものでした。「12時前にお店に着く作戦」が成功して良かった!

嵯峨豆腐「稲」の湯葉の豆乳鍋。
寒い日だったので美味しかった。オオサカンスペースのメンバーよう君のおすすめのお店だった。

嵯峨野トロッコ列車

ランチの後は嵯峨野トロッコ列車に乗車しました。

めちゃくちゃ人気で、20日も前に空き状況を調べたのに完売寸前。慌てて予約しようとしたのですが、ネットでは6名以上の並びで取ることができませんでした。結局、参加者の小野さんがJRまで買いに行ってくれて11名で予約できました。事前準備って大事です。

嵯峨野トロッコ列車
たまたまTVの撮影が反対側ホームで行われていて、ジャニーズ・芸人さん・女優さん(いずれも超有名)などが。彼らを背景に自撮りをするみやっちを激写したのがこちらです♪
社内には外国人観光客がいっぱい。浴衣で列車と紅葉を楽しんでいました。
車窓からは紅葉が!
川面も綺麗でした
社内の様子です。「立ち乗り券」もあるようです。
川下りの舟にも乗りたかったです。しかし、2時間の急流下り(ほぼラフティング)に機材を持ち込むのは怖いので予定に入れませんでした(笑)
次は舟も乗りたい。
対岸の建物は舟で出入りする秘境っぽい旅館だそうです。泊まってみたい!
小野さんに撮ってもらいました。

乗車時間は約30分でした。社内でおやつを食べようと思って持ち込んだけど、両サイドの景色が目まぐるしく変わるので、撮りまくっているうちに一瞬で列車の旅が終了しました(笑)

嵐山の竹林

お次は超有名な嵐山の竹林です。

竹林。実はこんなに緑ではない。写真現像で緑にした(笑)
実際の竹の色合い
あたりは観光客でごった返している。
観光客の上から撮ろうと試みる石本さん。
素敵な写真が撮れたみたい♪
ただの竹、されど竹な小径でした。

天龍寺

お次は竹林を出てすぐのところにある天龍寺です。池と手入れされたお庭が素晴らしく、紅葉もしっかり楽しめます。入場に500円必要です。

竹林を出たところにあるお寺の紅葉
どのお庭のパーツも美しい。
部分的に紅葉していた。あと一週間遅ければ完璧だったと思う。
いっぱい撮る。
RAW現像でピンクっぽくしてみました。
建物に入るにはまた別料金が必要です。でもその価値のある内部でした。
色とりどり。美しいお池です。鯉がたくさん泳いでいます。
こちらは、今回のハイキングの「ナイス被写体だったで賞」を獲得したみやっちです。みやっちは何を撮っても完璧に絵になりました♡
みんな楽しそう!
望遠レンズでメンバーを撮影。宮木さんと石本さん。
お子さんも嬉しそう。一緒に来れてよかった。
参加者でアーティストのななちゃんは、何と「写ルンです」がメイン機材でした。のぞいてみて「素敵!」って思ったものだけを撮るようにしたそう。この写真ではiPhoneですが(笑)
素敵なお寺でした〜

お茶

歩き疲れたので天龍寺の近くでカフェを探しました。一休みしながら、晩ごはんの作戦を練るつもりです。

お子さんは参加者がフォローするのがこのハイキングの良いところです♪
お寺の近くでお茶をしました。まるでお家のリビングのようなカフェでした。晩ごはんは河原町で食べることに決まりました。

お茶をしているうちに日が暮れてきました。

夜の渡月橋で集合写真

夜の渡月橋で「ストロボ&三脚&長時間露光」を駆使して集合写真に挑戦。写真は石本さんです。ほぼ真っ暗だったのに、ここまで撮れて感動

渡月橋で集合写真をどうしても撮りたかったので挑戦。石本さんによる「ストロボ&三脚・長時間露光」の傑作です♪「動かないで〜〜〜!」と言いながら撮りました。ほぼ真っ暗なのに、顔・渡月橋・川面・街の灯が全て写っていて大満足でした。

Googleフォトで写真を共有

今回は、Canonフルサイズ一眼・SONY・写ルンです・スマホ・LUMIXなど、様々なカメラが持ち寄られました。

撮った写真は、グーグルフォトを使って全員で共有しました。写ルンですの写真も、現像する時にお店で頼むとデータ化できるんですよ。すごいですね。

共有して分かったことは、みんな写真うまい!ってことと、同じ被写体でも「撮り手」によってできる作品はほんとうに様々だということ。面白いです!

共有写真を見ながらワイワイ語らうのも最高に楽しかったです。写真を共有することで2度美味しいハイキングになったことは間違いありません。

Googleフォトで写真を共有した。

第3回目もやります!

望遠で撮るあやこを撮ってくれた。写真は石本さん

というわけで。11人が、丸一日を京都嵐山で過ごしました。誰もが写真を心から楽しめた!思えました。幸せです。

「また行きたい!!!」と何人もが言っているので、遅くとも2019年春までに3回目を実施する見込みです。乞うご期待。

朝から!
晩まで!

やっぱり写真は楽しいです♪1日ぐらいすぐでした。

まったね〜。

写真は楽しい♪ また行こう(^^)/

Comments

comments